横スクロールシューティングとしては、名作と言われるのがグラディウスシリーズの作品です。元々はアーケードの作品ですが、家庭用ゲーム機にもいろいろと移植されていて、個人的にはファミコン版のイメージが強いです。実際、初めてプレイしたグラディウスがファミコン版と言う事もあるので、改めてプレイしたいと思いました。どうせなら、家庭用ゲーム機版をいろいろとプレイしても面白いかなと思っていますが、いずれにしろ、最初にやるとなるとファミコン版だなと勝手に思ってしまいました。
グラディウスの特徴としては、横スクロール型のシューティングである事と、パワーアップカプセルを取ってゲージを点灯させてパワーアップをするというところでしょうか。パワーアップの種類としては、オプションやレーザーなども印象的な作品と言うイメージがあります。
ちなみにお話としては、惑星グラディウスを救うために、超時空戦闘機ビックバイパーを操作して、亜時空星団バクテリアンと戦うとなっています。
ファミコン版は、アーケード版と比べると、レーザーが短かったり、オプションの数が2つまでだったりと、前年な部分もある作品ですが、ボーナス点や1UP、ワープ、更に裏技などの要素が加わっていたりもします。特に裏技では、後にコナミコマンドと言われる、上上下下左右左右BAが初めて登場した作品でもあったりします。
本作では、ゲーム中にポーズして入力すると、ミサイル、オプション2つ、バリアの装備となります。無限に使える訳では無く、最初に1回、後はビッグコアを倒すたびに回数が1回増えていきます。今回のプレイでは、一応使わないつもりです。
とりあえずは1周クリアで、全てのステージのクリアを目指したいです。そして、出来れば、2周目以降にもチャレンジしたいです。エンディングのメッセージが2周目以降、変化しますので、全て見るまで、チャレンジしたいです。2周目以降は、難易度が上がるので、コナミコマンドを使うかもしれません、としておきます。
と言う訳でスタートしたいなと思いました。
まずは1面。火山です。
ステージが始まると、編隊を組んだ敵が登場します。こういう編隊を組んだ敵と言うのは、各ステージの序盤に出てきて、全て倒すとパワーアップカプセルが出現します。ちなみに単体で来る敵でも、色が赤い敵は倒すとパワーアップカプセルが出現します。また、たまに青いパワーアップカプセルが出現する事がありますが、そちらは画面上の敵を全滅させるもので、ゲージには関係しないです。
どの順番でパワーアップしていくのかと言うのも、大事になってきますが、基本的な方針としては、まずはスピードアップを一つ上げて、その後、オプションを2つ、次にミサイル、そして、ダブル、レーザーのどちらかを選んで、最後にバリアかなと思っています。ステージによってダブルとレーザーは使い分けた方が良いのかなと思いつつ、本作で言えば、ダブルの方が個人的には使い勝手が良い気がします。
最初の頃はレーザーで一気に敵を破壊するのが爽快だったのですが、上にいる敵を排除するのには、ダブルが便利だと当たり前の事に気が付いてからは、こっちの方が楽なのかなと思ったりします。と言う訳で、今回はダブルメインの攻略になると思います。
と言う訳で、最初はスピードアップします。ちなみにスピードアップ。上げすぎると操作しづらくなります。1回も上げないと遅すぎますが、1回か2回、上げれば十分だと思います。
少し進むと、洞窟のように天井が出てきます。下の敵はミサイル、上の敵はダブルがあると楽です。
ハッチから出てくる敵に気を付けます。ちなみに、このステージに登場するハッチ4つを千の位が偶数の時に破壊すると、ステージ終了後、ワープとなりステージ2をカット出来ます。
山の間を通過するとボーナス点が貰えます。
浮いている山の右側を通過すると1UPとなります。ちなみに1UPを取る時には、スコアの千の位が偶数である必要があります。この条件は、全ての1UPに共通です。
火山は左上でショットを撃っていれば、どうにかなります。装備が整っていなくて、運が悪いと当たってしまう事もありますので油断しないようにする必要があります。
ボスはビッグコア。本作では5面まで共通したボスとして登場します。4つのレーザーで攻撃してきますが、パターンは難しくないので、大きく避けて攻撃していれば、その内に倒せます。
ステージ2はストーンヘンジです。アーケード版では上下スクロールと言うのが特徴ですが、ファミコン版ではスクロールしません。
赤い所は破壊する事が出来るので、破壊しながら進んでいきます。
ステージ中盤の下の方にボーナスが得られるポイントがあります。
石のエリアの最後のところに1UPがあります。ザブが出現したりと、取りにくい場所なので、無理して取らない方が良いです。今回のプレイでは、2度、失敗してようやく取れました。2機失っては1UPしても意味が無いです。
ザブが大量に登場します。弾は撃って来ないので、攻撃しながら適当に避けていれば大丈夫です。
ボスはビッグコア。倒し方は1面と同じですが、このステージのビッグコアはコアが青くなってから2秒以内に倒すと、ワープとなり、ステージ3を飛ばす事が出来ます。ワープの条件としては一番難しいです。ミスするのを覚悟して、突っ込んで、成功した事がありますが、そこまでの価値があるのかは分からないです。
その2に続きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿