2020年2月21日金曜日

第38回.ゲームボーイ ロックマンワールド その1

ファミコンで登場していたロックマンのゲームボーイ版です。単純な移植作と言う訳では無く、かと言って、ゲームボーイだけの完全新作と言う訳でもない不思議な作りの作品となっています。
お話としては、いつもと同じように世界征服を企むDr.ワイリーの野望を阻むために戦うという感じですが、登場するボスロボットがロックマンから4体、ロックマン2から4体と言う形になっていて、ステージや登場するザコ敵も含めて、総集編的な作品となっています。これは後のロックマンワールドシリーズの基本的な形として受け継がれていきます。本編との時系列とか、辻褄があっているのかは怪しい所もありますが、そういうところも含めて、総集編的な作品と言う事でしょうか。

と言う訳でスタートです。

まず、4つのステージからひとつを選びます。ちなみにこの4体、カットマン、アイスマン、ファイヤーマン、エレキマンは1作目のロックマンからの参戦です。
弱点を考えると最初に選ぶステージは重要です。どれを選ぶのか悩んだのですが、今回はシンプルに一番初めに選択されているカットマンのステージを選ぶことにしました。効率が良いのかは分かりません。
ゲームボーイなので画面は小さいのですが、キャラクターはしっかりと描かれていて、ファミコンの時と遜色ないのではと思ったりします。
本作で初登場のザコ敵、カッティングホイールです。硬いだけで厄介な上に、出現場所によっては避けにくいとかなりの難敵です。本作で一番印象に残ったザコ敵だと後で思う事になります。
もうひとつ、印象的なザコ敵のスーパーカッターです。倒すことが出来ないので、避ける必要があるのですが、避けたと思ったら、回転して回り込んでくるので、油断できないです。
セットで来ると更に厄介です。カッティングホイール、スーパーカッターがいる事を考えると、カットマンのステージは後回しにした方が良かったのかもと途中で思いました。でも、今回はやり直さずにこのまま続けます。
ボスのカットマンです。ボスステージも、当然、狭い範囲での戦いになります。敵の攻撃を避けにくいですが、当てやすいという利点もあります。カットマンの弱点は、ファイヤーマンのファイヤーストームですが、持っていないのでロックバスターで戦います。ローリングカッターをジャンプで避けて攻撃しますが、ローリングカッターは戻ってくるので、一度、避けたからといって、油断しないようにする必要があります。
倒すと、ローリングカッターを入手します。この場面だけ、何だかロックマンが怖く見えるのは気のせいでしょうか。このグラフィックだけは何だか気になります。
次はエレキマンのステージを選びます。ローリングカッターが弱点なので、有利に戦えるはずです。この先は、弱点武器を持ったステージを順番に選んでいきます。
風に押されると戻されます。
出たり消えたりするブロックが現れるのを待って進みます。位置を覚えておかないと辛い所もあります。
電気が途切れる瞬間に進みます。
風と出たり消えたりするブロックが組み合わさったところもあります。
カミナリゴローを倒すと、足場にする事が出来ます。エレキと雷と言う事なんでしょうか、ロックマン2のエアーマンのステージを想像させる部分もあるステージです。
ボスのエレキマンです。弱点はカットマンのローリングカッターです。持っているので、当然、切り替えます。エレキマンの攻撃はタイミングを合わせれば、ジャンプで避ける事が出来ます。ローリングカッターがあれば、そこまでダメージを気にせず、攻撃に専念すれば大丈夫です。
倒すと、サンダービームを入手します。
次はサンダービームが弱点のアイスマンのステージを選びます。
アイスマンのステージと言う事で滑ります。
落ちてくるつららを足場にして進む場面もあります。どこにつららが落ちてくるかを把握して進まないと難しいです。
ボスのアイスマンです。足元はやっぱり滑ります。弱点はエレキマンのサンダービームです。アイススラッシャーはひとつ避けても次のが段が変わって飛んできます。サンダービームがあれば、無理に避けようとしなくても倒せます。
倒すと、アイススラッシャーを入手します。
最後にファイヤーマンのステージを選びます。
くっつきスージーは硬いですが、確実に倒していく方が安全です。
炎が収まるのを待って進みます。
チャンキーメーカーは近づき過ぎずに倒した方が良いです。ファミコン版とは違い、倒しても画面は暗くなりません。
ダメージを受けないように進むのが、結構、難しいです。
ボスのファイヤーマンです。弱点はアイスマンのアイススラッシャーです。直線的に攻撃してくるので、攻撃は避けやすいです。アイススラッシャーだと楽ですが、ロックバスターでもそんなに苦労せずに倒せます。後で思った事ですが、このステージを最初にクリアした方が攻略としては楽だったかもしれません。
倒すと、ファイヤーストームとキャリーを入手します。ちなみにキャリーは4体のボスを倒した事で入手できるアイテムです。なので、クリア順を変えたからと言って、早めに入手できるという事にはなりません。
その2に続きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿