2020年2月25日火曜日

第39回.ファミコン マッピー その2

その1からの続きです。

ラウンド8です。
ニャームコたちを倒せるベルが登場しています。
ラウンド9です。
構造としてはラウンド8と同じ様な感じです。
ラウンド10です。
構造としてはラウンド8、9と同じ様な感じです。だんだん、クリアするのに必死になってきます。
ラウンド11です。ボーナスラウンドです。
ギリギリ間に合ったと思ったら時間切れでした。
全部パーフェクトは無理でした。実は密かに何度か練習してみたのですが、上手くいかなかったです。後で知ったのですが、ニャームコの風船は取ると、ニャームコが飛び出し、それを利用して風船を取るテクニックがあるみたいです。それが必要だったという事でしょうか。
ラウンド12です。
端がフロアで塞がれていて、端のトランポリンで行けるフロアが限定されています。追い込まれないように注意する必要があります。また、落とし穴が登場しています。通過すると穴が空きます。ニャームコたちを落す事も出来ますが、マッピーが落ちるとミスになってしまうので注意が必要です。時間経過で穴は塞がります。
ラウンド13です。
構造としてはラウンド12と似たような感じです。
ラウンド14です。
構造としてはラウンド12、13と似たような感じです。端に追い込まれないように気を付けます。ニャームコが隠れている品物を取るとボーナス点が貰えます。ちょっと手間取るだけで制限時間も厳しくなります。
ラウンド15です。ボーナスラウンドです。
ここも時間切れです。
もうボーナスラウンドでのパーフェクトも諦めています。
ラウンド16です。
構造としてはラウンド1と同じ感じですが、屋根の色は違っています。
ラウンド17で屋根の色もラウンドと同じになっていてループと言う事のようです。と言う訳で、無事、目標達成になります。
まとめ
ゲームのルールとしてはとてもシンプルで分かりやすく楽しめる作品だなと思いました。音楽もやっぱりいいです。自然と口ずさんでいました。

最初の方のステージは、ニャームコたちの動きものんびりで、意外と余裕なのではと思っていました。ハイスコア狙いでもいけるのではと少しだけ思ったのですが、そんなに甘くはなく、すぐに諦めました。ニャームコたちのスピードが上がると、余裕は一気に無くなりました。

それでも、どうにかなったのは、パワードアなどの仕掛けを上手く利用できたからです。点数狙いではなく、倒して、そのすきに品物を集めるというのが成功しました。

今回はラウンド16のクリアまででしたが、更に進めるとなるとかなり大変そうです。シンプルな作品だけに純粋にテクニックを求められる気がしました。

とりあえず、無事にクリア出来ました。マッピーをクリアしたいと思った理由のひとつに、続編をプレイしてみたかったからというのがあるので、出来れば早めに挑戦してみたいなと思っています。

ちなみにマッピーランド、マッピーキッズと言うタイトルの続編がファミコンで登場しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿