2019年11月24日日曜日

第8回.PS カプコンジェネレーション 第2集 魔界と騎士 大魔界村 その1

魔界村 その3からの続きです。

大魔界村はPCエンジン版を数回プレイした事があります。ただ、やり込んだ記憶は無いです。アーケード版はプレイした事が無いのですが、PC版とはいろいろと違いがあるようです。ただ、違いが分かるほど、PCエンジン版をプレイした訳ではないです。

特徴としてはいろいろとありますが、武器の種類が増えている事、黄金の鎧を取る事によって魔法を使えるようになるという事、上方向、下方向に向かって攻撃する事が出来るようになった事などがあります。

魔法は武器によって異なりますので、魔法の使い勝手も武器選びでは重要になるのかなと言う感じです。ただ、どこまで魔法を使いこなせるのかは良く分からないです。基本的には、槍、短剣、イカロスの盾のの使い勝手が良く、たいまつ、剣、大鎌はあまり良くありません。

上下攻撃は便利なので、しっかりと使いこなす事が重要です。つい攻撃できる事を忘れて、上にいる敵から逃げられずに苦労したと思っていたら、上攻撃で対処したらあっさりと攻略できたなんて事もあったりします。

また、特定の場所を通過する事で宝箱が出現します。宝箱には、前作でも嫌がらせをされたマジシャン、鎧、黄金の鎧、武器などが出ます。開けないと効果が出ないので、状況に応じて開けるべきかは考える必要があります。

と言う訳で、大魔界村を選択してスタートです。
魔界村から3年後が舞台で、ルシファーに奪われた姫の魂を取り戻すために冒険します。魔界村の時とは違い、とても、分かりやすいお話です。
ステージ1は前作のステージ1と雰囲気は似ていますが、登場する敵は死神となっています。
また、ハゲタカも登場して、上から来るハゲタカには、上攻撃が有効です。
宝箱は出現する場所が決まっていて、中身の順番も決まっているので、それを知っていれば何が出るのかを把握する事が出来ます。
ギロチンゾーンは落ち着いて対処すれば、大丈夫です。ただし、壺が出て、取りたくない武器が出てしまうと厄介なので、その点は注意する必要があります。
強風エリアで出てくるカマイタチはしゃがんだり、ジャンプして避けます。走っていないと戻されるので注意が必要です。
丘を上っていくと、食人花と根が出てきます。地面よく見れば、出てくるタイミングが分かるのですが、うっかりと見逃してしまうとダメージを受けてしまいます。
オークマンはジャンプしてくるので、着地を狙って攻撃すると倒しやすいです。
ボスのシールダーは、無理に一気に倒そうとはせずに、距離を取って、炎を見極めてから、攻撃するのが安全です。

倒して、ステージ2へ進みます。
ステージ2は少し進むと、岩亀が跳ねてやってきます。体が出ていないと倒せませんので、無理に突っ込まずに確実に避ける事が大事です。
吊り橋は、そのまま歩くと落されてしまうので、場所を覚える事が大事です。落ちてしまったら、アリ地獄がいるので、素早くジャンプしながら上る必要があります。そこまで、アリ地獄は早くないので、そんなに焦る必要はないです。
骸骨の山の上にいるのが、レッドアリーマーキングです。レッドアリーマーの名前を冠して更にキングですから、強敵です。ただし、上攻撃、魔法などもあるので、対処の仕方はいろいろとあります。基本としては、魔界村の時と同じような感じです。
ファイアーバットは出てくる場所、タイミングを見極めて倒していきます。
ボスはケルベロスです。距離を取って、向かってくる時に攻撃します。高く跳ねた時には上向きで攻撃し、横に飛んできた時にはしゃがんで回避しながら攻撃します。上から降ってくる火の玉は武器で壊せるので慌てず対処する事が重要です。
ステージ3に進みます。
ステージ3は動く床に乗っているところから始まります。上に向かって進んで行くので、邪魔になる敵は事前に倒していく必要があります。特に鎧泥男は出来るだけ早く倒した方が良いです。また、強制的に移動していくため、壺による武器、宝箱など、意図せずに取ってしまわないように注意する必要があります。
途中まではそんなに慌てる必要が無いのですが、右に進めるようになったら、早め早めに移動するのがポイントです。間に合わないとミスになってしまいます。ビホルダーがたくさん出て来て焦りますが、移動範囲限られているので、慌てる必要はないです。
像の舌、動く床に乗っての移動が厄介で、ぶつかるとダメージを受ける場所が背景に紛れて見にくい所があるので注意が必要です。タイミング間違えて下に落ちないようにする必要もあります。
ボスはガスト。近くによると急に体当たりをしてくる事もあるので、距離を取って、大きく避けながら、下攻撃などで攻撃します。大魔界村では一番厄介なボスだと、個人的には思います。
ステージ4に進みます。
大魔界村 その2に続きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿