2019年11月26日火曜日

第8回.PS カプコンジェネレーション 第2集 魔界と騎士 超魔界村 その1

大魔界村 その2からの続きです。

超魔界村は、魔界村、大魔界村と違い元々アーケード版ではなく、スーファミのオリジナルタイトル作品となっています。本作に収録されているのも、当然、そのスーファミ版がベースとなっています。

スーファミ版のプレイは何度かあるぐらいです。とても、遊びやすかった印象がありますが、クリアまではたどり着いていなかった気がします。

前作との違いに関しては、武器の種類がいくつか変わっている事、鎧の種類が増え、青銅の鎧を装備していると武器の威力がパワーアップする事、盾が加わった事、更に上下攻撃が無くなり、代わりのアクションとして、二段ジャンプが可能になった事などがあげられます。黄金の鎧は残っていて、魔法が使えるのは大魔界村と同じです。

鎧が増えた事、盾が追加になった事で、宝箱の重要度が増しています。

と言う訳で、超魔界村を選択します。
お話としては、大魔界村から4年後となっています。魔界村からだと7年後と言う事で、アーサーと姫の年齢がどうなっているのか気になります。

例によって、姫がさらわれるところから始まります。さすがに三度目、目の前でさらわれるのはどうなんだと思ってしまいます。ちなみにさらっていくのはサタンですが、ゲーム中には登場しないです。
そんなこんなで、ステージ1からスタートです。
 
宝箱の重要度が増しているので、どこに出現するのかは把握しておいた方が良いです。ただし、ある程度は普通にプレイしていても出てくるので、全部見つける必要はないです。また、前作同様、マジシャンがいたり、罠が入っている事もあるので、中身はしっかりと確認する必要があります。一応、中身の順番は決まっているので、覚えておくのも攻略には重要になります。
青銅の鎧を取ると、武器がパワーアップして、威力が増します。ただし、使い勝手が変わり、武器によっては必ずしも便利に使えないという点は注意が必要です。
ちなみに武器として使い勝手が良いのは、槍、短剣でこの2つはこれまで通りと言う感じです。更にボウガンも割と使い勝手が良いです。使い勝手があまり良くない武器としては、これもいつも通り、たいまつがあげられ、その他の、鎌、斧、クロスソードもあんまり便利とは思えません。

お約束のようにたくさん出てくるゾンビを倒しながら進んで行きます。
青銅の鎧を装備していると、黄金の鎧が宝箱から出現する事があります。黄金の鎧を取ると、武器に応じた魔法を使えるようになります。また、黄金の鎧を取るのと同時に、月の盾も装備します。月の盾は敵の弾を1回防ぐ事が出来、魔法のチャージスピードが少し上がります。
月の盾を持っている状態で、宝箱を開けると太陽の盾が出現する事があります。太陽の盾は敵の弾を2回防ぐ事が出来、魔法のチャージスピードが更に上がります。
塔から骸骨が落ちてくるところは、少し待つと止まるタイミングがあるので慌てない事が重要です。
先に進むと大波が襲ってきますが、石の上に乗れば流されないです。距離があるところは二段ジャンプで飛び越えていきます。
ベリアルは地形が変わると突っ込んでくるので、動いたのを確認してから避ける必要があります。動かないと思ったら、通り過ぎて動く事もあるので油断をしてはダメです。
ボスはコッカトリス。首を伸ばしてくるので、接近しすぎないようにする必要があります。少し経つと卵を吐いてきますが、一気に攻撃すれば、その前に倒す事も可能です。
ステージ2に進みます。
ステージ2は幽霊船からスタートです。ゴーストが襲ってきますが、相手にせずに先に進んだ方が良いです。ギロチンはタイミングに少し気を付けた方が良いです。
近づくとヘンな動きをする宝箱はミミックです。スルーしても良いですが、その場合、背後から突っ込んでくる事もあるので注意が必要です。
イカダで進むエリアは強制スクロールのような形になりますが、割と余裕はあるので、無理に前に進もうとしない方が良いです。イカダを乗り移るタイミングも焦らないで大丈夫です。
と、ここでボウガンを入手しました。ボウガンはパワーアップ状態だと、ホーミング機能があるので便利です。ただし、ひとつでも矢が残っている状態だと、新しい矢を放てないので注意が必要です。時々、敵に当たらず、敵の周りをグルグルと回ってしまう事があります。
ボスはストームチェザリス。飛ばしてくるミサイルをタイミング良く避ける必要があります。波で上下に強制的に移動させられるので、余裕を持って避ける必要があります。
ステージ3に進みます。
超魔界村 その2に続きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿